キャリスピ(旧GOAL-B)は「怪しい」「やばい」「料金が高い」「胡散臭い」「気持ち悪い」といった噂を耳にしたことはありませんか?
実際のところ、キャリスピは自己分析やキャリア設計を徹底サポートするキャリアコーチングサービスとして注目を集めていますが、本当に信頼できるのか気になる方も多いはずです。
この記事では、キャリスピのリアルな評判や口コミ、料金の詳細、サービス内容のメリット・デメリットまで徹底解説します。後悔しない選び方を知りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
キャリスピは怪しい?詐欺?やばい?
キャリスピとは?
キャリスピは、自己分析からキャリア設計、目標設定、行動支援までをマンツーマンでサポートするキャリアコーチングサービスです。
運営は株式会社ミズカラ(旧社名GOAL-B)で、個人向けだけでなく法人向けの研修や組織支援も手がけています。
特に「やりたいことが分からない」「将来が不安」という20〜30代を中心に人気を集めており、体験コーチングは5,500円で提供されています。
キャリスピのコースと料金
キャリスピの料金ですが、公式サイトに料金の記載はありません。
そのため、正確な値段については体験コーチング時に知ることができます。そこで実際に体験コーチングに参加して判明したキャリスピの料金が以下です。
コース | 料金 | 入会金 |
---|---|---|
ファーストステップ | 387,800円 | 33,000円 |
スタンダード | 547,800円 | 33,000円 |
ブレイクスルー | 767,800円 | 33,000円 |
プレミアムブレイクスルー | 1,100,000円 | 33,000円 |
キャリスピの初回面談時に紹介割引を活用することで、10,000円分のAmazonギフト券をもらうことができます。
関連記事:キャリアコーチングの無料体験おすすめ12選|後悔しない選び方
運営会社「株式会社ミズカラ(GOAL-B)」
キャリスピは株式会社ミズカラ(旧社名:GOAL-B)が運営しています。
個人向けキャリアコーチング事業『キャリスピ』の他にも、人材研修事業、転職エージェント事業など複数事業を展開しています。
2024年11月に「株式会社GOAL-B」から「株式会社ミズカラ」に社名変更しました。
- 社名:株式会社ミズカラ(旧GOAL-B)
- 所在地:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル 6階
- 設立:2019年7月
- 代表者:村岡大樹
- 事業内容:個人向けコーチング事業など
- 電話番号:03-5532-5936
- URL:https://mizukara.com/
キャリスピが怪しいと言われる理由
Google検索で「キャリスピ」と打ち込むと「怪しい」「やばい」「詐欺」「胡散臭い」といったワードが表示されることから、不安を感じる人もいるかもしれません。
主な理由は次の3点です。
公式サイトに料金が記載されていない
キャリスピの公式HPには、料金が記載されていません。
他のキャリアコーチングサービスの公式HPには料金が記載されている場合がほとんどです。
サービス | 料金 | 公式HP |
---|---|---|
マジキャリ | 385,000円~ | https://majicari.com |
きづく。転職相談 | 220,000円~ | https://kidzukutensyoku.com/ |
ライフシフトラボ | 398,000円〜 | https://lifeshiftlab.jp/ |
関連記事:キャリアコーチングはなぜ高い?料金相場と失敗しないサービスの選び方
人によっては営業がしつこいと感じる
キャリスピでは一部「体験コーチングで積極的に勧誘をされた」といった口コミもあります。
キャリア支援に対して情熱や熱心さがあるメンバーが揃っているキャリスピでは、営業色が他よりも強いことがあるそうです。
そのため、人によっては圧力に感じてしまう場合もあります。強い営業スタイルをしていると、そこで「やばい」や「怪しい」と思われることがあるのです。
SNSでの露出が多い
キャリスピはSNSで影響力のあるインフルエンサーが多く携わっています。
インフルエンサー発信が多く、商業色が強く見え「宗教っぽい」「胡散臭い」と誤解されるケースも。批判的なコメントも集まってしまいやすい状況になっています。

関連記事:ポジウィルキャリアは怪しい?ひろゆきで炎上?やばい?後悔しない活用術を紹介!
キャリスピの良い評判・口コミ・体験談
キャリスピには「自分のやりたいことが明確になった」「自信を取り戻せた」といった前向きな口コミ体験談が多く寄せられています。
以下は実際の利用者の声をもとに、よくある好評ポイントをまとめたものです。
やりたいことや将来の方向性が明確になった
「自分のやりたいことがわからない」というモヤモヤを抱えていましたが、セッションを通して自分の軸や価値観が言語化され、転職活動にも前向きに取り組めるようになりました。(引用:Google口コミ)
自信を取り戻し、行動できるようになった
半信半疑で受けた体験コーチングでしたが、心に刺さる言葉をもらい「今のままじゃダメだ」と思えました。その結果、動画配信を始めたり、転職にも踏み出せるように。3ヶ月で人生が変わりました。(引用:Googlemap 口コミ)
今の仕事が「天職」だと気づいた
セッションを通じて、自分が今の職場でどう活かせるかを深く理解でき、「この仕事が天職だった」と確信できました。自分に対する見方が大きく変わりました。(引用:X(旧Twitter))
補足:高評価の共通点
ポジティブな口コミには、以下のような特徴が共通しています。
- 自己理解が深まり、やりたいことが明確になった
- 現状の悩みを打開する行動につながった
- コーチが親身に寄り添ってくれた
キャリスピは「何をしたいか分からない」という漠然とした悩みを抱える人に特に高評価です。
関連記事:【2025年最新】キャリアコーチングおすすめ12選を徹底比較!
キャリスピの悪い評判・口コミ・体験談
キャリスピには高評価の声がある一方で、「営業がしつこい」「料金が高すぎる」「コーチの質にばらつきがある」といった否定的な口コミ体験談も見られます。
実際に多く見られた意見を要約して紹介します。
マルチと変わらない強引な営業に戸惑ったという声も
無料コーチング体験を約2時間ほどさせて頂きました。確かにそうだよなって納得感ある話もありましたが、私が喋ったのは5分にも満たなく、延々と自分の話をされました。
具体的なやり方やプランの提示もなく「今決断しないと変われない」「過去もそうやって決断を先延ばしにしてきただけ」と言った不安を煽るようなことを続け、超高額のプランを無理矢理、その場で契約させようとしてきて非常に不愉快でした。
もちろん体験なのでサービスは素晴らしいものかもしれませんが、大きい金額を契約する時に即決しろと言うのは、本当に困ってる人に寄り添っているとは私は思えません。決めつけはよくないですが、こう言うのは情弱な人を食い物にしているとしか思えないです。言葉では、「〇〇さんの人生を変えるため」「その決断が人生変える」と言っていますが、言葉に重みがなく、薄っぺらいカッコつけた台詞を言ってるだけなので騙されてはいけません。(引用:Googlemap 口コミ)
「体験セッションで『今決めないと変われない』と何度も迫られた」「即決を求められて怖くなった」という口コミが見られました。営業スタイルに熱量がある分、人によってはプレッシャーを感じやすいようです。
マルチ商法そっくり
コーチングの内容は悪くはなかったです。しかし、超高額のプランを無理矢理、その場で契約させようとしてきました。非常に不愉快でした。プランの30万円~100万円の値段を見たら誰だって「考えさせて下さい」と躊躇すると思いますが、担当の方は「この場で決めないと、あなたのコンフォートゾーンは下がり続けますよ」と言ってました。
「このお金を払えば人生が変わります」という手法は言葉を選ばずに言うとマルチの手法に非常に似ているなと思いました。他の会社のコーチング等を受講して、冷静になって、値段やサービスの質等も勘案しながら決めてください。絶対にその場で決めないで下さい。私は無理矢理、押し売りしてくる会社のコーチングは絶対に受講したくありません。引用:Googlemap 口コミ
最も安いコースでも約38万円からと、他社と比較して高めの価格設定です。「価格に対する説明が不十分」「その場で決断を迫られて納得できなかった」という意見もありました。
可能性を潰された
悩んでいる人は体験を受けるのもやめたほうがいいです。悩む妻に体験セッションを勧め面談してもらいましたが、結果は逆効果。かなり営業されます。後日、妻に別のコーチングについて話してみたら、「もうコーチングには関わりたくない」と。妻が一歩を踏み出せる可能性も潰されました。憤りを感じます。引用:Googlemap 口コミ
体験を通して「もうコーチングは受けたくない」と感じた方も。コーチとの相性や雰囲気が合わなかったことで、逆効果になる場合もあるようです。
講師の人生経験が不足していると感じた
無料体験を利用しました。率直な感想として、講師の方の人生経験が不足していると感じました。
一生懸命、誘導尋問やこちらの感情を煽るような言葉を発せられるのですがどれも青臭く、現実味のないものばかり。講師の方はきっと、私にこういう回答を求めているのだろうなぁと感じつつも、コーチングという特性上、自分を偽ってもしかたがないので、素直に「あなたのご提案に価値を感じない」と回答したところ、ムッとされてしまい、勧誘も何もなくそのままセッションは終了になりました。捨て台詞のような言葉をずっとおっしゃっていましたが、ひとつも心に響きませんでした。(引用:Google map 口コミ)
一部では「講師の人生経験が浅い」「響く言葉がなく、説得力に欠けた」との声も。担当によって満足度に差が出る可能性があります。
ネガティブな口コミの傾向まとめ
- 営業が強引:即決を迫られる・圧を感じる
- 料金が高い:最低でも30万円以上/公式サイトに料金非掲載
- コーチの質に差がある:経験の浅い講師に当たる可能性がある
- 相性のミスマッチ:コーチの雰囲気が合わなかったという声も

キャリスピのメリット
キャリスピを利用するか迷っている方向けに、メリットをそれぞれ紹介します。
実績豊富なコーチが多数所属している
キャリスピはキャリアの方面で実績のあるコーチがたくさん所属しています。
- 国内大手企業の人事部門
- 大手コンサル会社での勤務経験あり
- 世界トップレベルのソフトウェア企業
経歴が豊富なため、利用者の悩みに沿って一人一人に最適なアプローチをすることができます。
キャリアアップをしたい人は、自分の悩みに合わせてどのようなコーチとのセッションを希望したいか伝えてみるのがオススメです!
受講後に、平均で67万円年収アップしている
キャリスピのコーチングを受けた人の多くが、年収アップや転職などの目標を達成しています。
例えば、キャリスピの受講者はこれまでに平均年収67万円アップという実績があります。その他にもキャリスピには以下のような実績があります。
- 体験コーチング受講者は11,000名突破!
- 顧客満足度アンケート9.5/10
キャリスピはこのような実績を出せる理由は、キャリスピのカリキュラムに特徴があります。
- ゴールから逆算した分かりやすい目標設定
- 実践的なアクションプランの提案
- 継続的なサポート実施
キャリアアップに悩んでいる人は、自分の強みや可能性が見えにくく、具体的な行動につなげられないことが多いです。
キャリスピのコーチはそのような課題に対して、丁寧なヒアリングと客観的な分析を行い、クライアントに最適なアプローチを提案してくれます。
自分の価値観や目標を明確にした上で、実行可能な行動計画を立てられるので、確実に前進していくことができるのです。
現状の外にGOAL設定できる
キャリスピのキャリアコーチングでは現状の外にGOAL(目標)を設定することができます。
人間にはストレスや不安を感じずに過ごせる、心理的な安全領域(コンフォートゾーン)が存在すると言われています。
同時に、生理機能やコンフォートゾーンを維持する恒常性(ホメオスタシス)という機能が備わっています。
つまり人間は本来的に「現状を維持しようとする」生き物であり、多くの人が変わりたいと思ってもなかなか変われないのです。
キャリスピでは、現状の外側にGOALを設定することでコンフォートゾーンを抜け出すサポートをしています。
自分のらしさ/強みが見つかる
キャリスピでは人生をより良くするために、個人が自覚していない潜在的な強み・らしさなどの、本来の自分のポテンシャルを引き出します。
自分の強みとは普段当たり前にできているため第三者視点で見ないとなかなか認知できないものですが、キャリスピはそのサポートをしてくれます。
自分の強みを活かした仕事選びをしなければ活躍することができずに理想のキャリアを歩めません。
らしさや強みを把握して、仕事に夢中になることができれば、自然と成果も出しやすくなります。
キャリスピのデメリット【営業がしつこい!?】
キャリスピを利用するか迷っている方向けに、デメリットをそれぞれ紹介します。
営業がしつこいと感じる時がある
体験コーチングを受けるなかで「営業がしつこいと感じた」というユーザーの声がありました。
キャリスピの悪い評判・口コミ
人によっては「強引な営業をされた」という印象を受ける人も少なくないようです…

体験セッションに料金がかかる
キャリアコーチングサービスの中には、無料の体験セッションを提供しているところも多くありますが、キャリスピの体験セッションは5,500円かかります。
そのため、キャリアコーチングにあまり馴染みがない方にとっては、キャリスピの体験コーチングは少しハードルが高く感じられるかもしれません。

関連記事:キャリア相談は転職しない人も利用できる?無料で相談可能?料金や活用方法
担当コーチの実力不足を感じることがある
キャリアコーチングを行う担当コーチの経験不足や、適切な対応ができていないと感じる利用者も一部いるようです。
「講師の方の人生経験が不足していると感じました」「誘導尋問やこちらの感情を煽るような言葉を発せられる」との口コミが見受けられました。
コーチに違和感を覚えるようであれば、担当の変更をお願いしてみましょう。
他社サービスと比べて料金が高い
キャリスピは他社のキャリアコーチングサービスと比べて料金が高いと言われています。そこで他社のキャリアコーチングの最も安いコースと料金を比較してみました。
サービス名 | 料金 |
---|---|
キャリスピ | 387,800円(スタンダードプラン) |
きづく。転職相談 | 220,000円(1ヶ月プラン) |
スゴキャリ | 273,900円(スピードキャンプコース) |
キャリート | 156,000円(キャリア設計コース) |
キャリアコーチング各社の中でも、キャリスピ・キャリドラは公式サイトに料金の記載がありません。
体験コーチング時に料金が明かされるようになっているため、SNS上では「怪しいのでは?」と言われることもあります。
また、キャリスピはサポート期間やセッション回数も公式サイトには記載されていません。体験コーチング時に「しつこい営業を受けた」という声も少なくありません。

20代~30代の未経験転職に特化!
マジキャリ
全額返金保証付き!内定率100%!
キャリドラ
年収アップに特化したキャリアコーチング
ライフシフトラボ
40代~50代に強いキャリアコーチング
キャリスピのプログラム紹介
キャリスピのプログラムは以下の4ステップで構成されています。
- 自己認識:強みや価値観の言語化
- ゴール設定:理想から逆算した目標設計
- アクションプラン:実行可能な行動計画の設計
- 実行支援:LINE等を通じたフォローアップ
コーチング中に転職が必要と判断された場合は、希望すれば支援も可能です。
キャリスピに向いている人・向いていない人
キャリスピは、ゴール思考型・行動重視のキャリア設計を目指す人におすすめです。一方で、じっくり考えたい人や即時転職を目的とする人には合わない場合もあります。
以下に、向き・不向きの特徴を一覧でまとめました。
向いている人 | 向いていない人 |
---|---|
長期的なキャリアビジョンを描きたい人 | 短期で転職先を見つけたい人 |
厳しめのフィードバックを求める人 | 穏やかな支援スタイルを好む人 |
行動で変化を起こしたい人 | 論理的な分析や思考を重視したい人 |
高い熱量を持つコーチと進みたい人 | 体育会系の雰囲気が苦手な人 |
「一歩踏み出す覚悟がある」「自分を変えたい」と思っている方にとって、キャリスピは強力な伴走者となってくれるでしょう。一方、慎重にキャリアを見直したい方には、マジキャリなど他のサポートが合う可能性もあります。

キャリスピの申し込みの流れ
キャリスピの利用は、以下の手順で進みます。初回体験セッションは5,500円(税込)です。
- LINE登録:公式サイトからLINEに登録し、初回面談の案内を受け取ります。
- 日程調整:LINE上で予約フォームが送られてくるので、都合の良い日時を選びます。
- カウンセリング参加:Zoomなどで実施。自分の悩みや目標をヒアリングされます。
- 体験コーチング受講:内容を体感し、継続の有無を判断。即決の必要はありません。

20代~30代の未経験転職に特化!
マジキャリ
全額返金保証付き!内定率100%!
キャリドラ
年収アップに特化したキャリアコーチング
ライフシフトラボ
40代~50代に強いキャリアコーチング
キャリスピのよくある質問(FAQ)
キャリスピに関してよくある質問をまとめました。
支払い方法何がありますか?
銀行振込・クレジット払い・ショッピングクレジット払いが可能です。
解約や返金ができますか?
解約・返金は可能です。契約締結時より8日間以内の解約クーリングオフが適用されます。
勧誘がしつこいというのは本当ですか?
結論、「勧誘がしつこい」という口コミは見られます!もし、入会に迷ったら体験コーチングで即決する必要はありません。もし考える時間が欲しかったら、「考える時間が欲しい」と素直に伝えるようにしましょう!
宗教との関係は?
キャリスピと宗教は関係ありません。文化的な一体感が強いため「宗教っぽい」と感じる人もいるようです。
大手キャリアコーチングサービス比較一覧
サービス名 | 特徴・強み | 料金 | サポート内容 |
---|---|---|---|
WorX(ワークス) | リスキリング支援 未経験転職を支援 |
受講料は完全無料 (後払い制) |
スキル習得・転職支援 |
マジキャリ![]() |
25歳から35歳に強い 自己分析からの転職支援 |
385,000円~ | 自己分析・転職支援 |
キャリドラ | 転職・年収アップに特化 | 495,000円~ | 面接対策・転職支援 |
きづく。転職相談 | 30代・40代に強い | 220,000円~ | 論理的思考・面接対策・転職支援 |
ライフシフトラボ | 40代・50代に特化 | 398,000円〜 | 論理的思考・面接対策・転職支援 |
各社の無料カウンセリングを受けて比較検討してみて後悔しない選択をしましょう!
- 関連記事:WorX(ワークス)の評判・口コミ!転職先は?料金・年収アップ体験談
- 関連記事:マジキャリの評判・口コミ!料金が高い?断られる?無料相談の注意点
- 関連記事:キャリドラの評判口コミ!詐欺?怪しい?やばい?料金が高いは本当?
- 関連記事:きづく。転職相談の評判・口コミ!料金やメリット・デメリットまとめ
- 関連記事:ライフシフトラボの評判・口コミ!料金は?体験談や副業支援コースも解説
まとめ:まずは無料相談を体験する
キャリスピは「現状を変えたい」「自分の可能性を広げたい」と考える方に向いているサービスです。一方で、高価格帯で営業スタイルも熱量高めのため、相性の見極めが重要です。
後悔しないためには、他のキャリアコーチングサービスの無料相談も活用して比較してみるのがおすすめです。
20代~30代の未経験転職に特化!
マジキャリ
全額返金保証付き!内定率100%!
キャリドラ
年収アップに特化したキャリアコーチング
ライフシフトラボ
40代~50代に強いキャリアコーチング