きづく。転職相談の評判・口コミ!料金やメリット・デメリットまとめ

「きづく。転職相談」は、低価格で評判が良く、20代〜40代まで幅広い年齢層に支持されているキャリアコーチングサービスです。

とはいえ、実際に利用するとなると「本当に効果があるの?」「口コミや評判はどうなの?」「料金は高いの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

本記事では、きづく。転職相談の特徴や料金、実際の口コミ・評判、メリット・デメリットまで詳しく解説します。後悔しないための選び方のポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

目次

きづく。転職相談とは?

きづく。転職相談

きづく。転職相談はキャリアの悩みを解消し、自分の理想の生き方・働き方の実現をサポートしてくれるキャリアコーチングサービスです。

無料相談を担当したコーチが、専属コーチとして有料トレーニングやLINEを通して利用者をサポートします。

コーチ陣は、国家資格キャリアコンサルタントやプロコーチ資格所持者、転職や複業に精通している人などが揃っています。

2020年8月からサービス開始して、累計1500名以上の利用実績があります。

利用している層は社会人1年目の20代から、部長職に就いている40代や会社経営者まで、幅広い層から利用されているサービスです。

きづく。転職相談の3つの「きづく」

きづく。転職相談とは

きづく。転職相談では3つの「きづく」からキャリア選択をサポートします。

ストレングスファインダーとはGallup社が提供しているクリフトンストレングスという自己分析のツールで、利用者の強みの元になる才能を見つけられるものです。

数多くの企業の中途採用支援をしてきたコーチや、10年以上人材業界に身を置いているコーチ、国家資格キャリアコンサルタントを所持しているコーチなど、キャリアのプロが「理想の未来づくり」のために伴走します。

きづく。転職相談でできること

きづく。転職相談では、自己分析からキャリアビジョンの策定、転職のサポートを受けることができます。

具体的には以下のとおりです。

  • ツールを用いた自己分析の支援
  • 強みの自覚化
  • キャリアゴールの設定
  • 転職活動の戦略立案
  • 価値観分析
  • 適職への理解促進
  • 選考書類の添削支援
  • 面接対策
  • 副業のアドバイス

きづく。転職相談の料金は?

きづく。転職相談の気になる料金ですが、3つのプランに分かれており、それぞれ以下の料金となっています。

強み発見 キャリアデザイン 転職サポート 安心転職サポート
料金(税込) 77,000円 220,000円 264,000円 407,000円
分割料金(24回払いの場合) 3,724円〜/月 10,641円〜/月 12,769円〜/月 19,685円〜/月
トレーニング回数 2回 5回 6回 10回
LINEサポート期間 10日間 60日間 40日間 100日間
ストレングスファインダー ◎(このプランのみ弱みも見つけられる)
転職サポート × ×

一括もしくは分割での決済が可能で、電子決済も利用できます。

支払い方法は振込かクレジットカードが可能で、分割の場合はクレジットカードのみ対応となります。

採用百科事典
採用百科事典
プランの乗り換えも自由にでき、受講中のプランに差額分を払うだけで乗り換えが可能です!(ただしダウングレードはできません)

関連記事:キャリアコーチングはなぜ高い?料金相場と失敗しないサービスの選び方

きづく。転職相談の運営会社

きづく。転職相談は株式会社one-recollectionが運営しています。

株式会社one-recollectionは「才能、解き放つ」をミッションに掲げ、キャリアコーチングサービス「きづく。転職相談」の他にも採用支援事業やコーチングのコーチの養成事業を展開しています。

  • 会社名:株式会社one-recollection
  • 設立:2019年3月13日
  • 代表取締役:近藤奎祐
  • 所在地:東京都港区六本木7-14-23
  • 事業内容:キャリアコーチングサービスなど
  • URL:https://corp.one-recollection.co.jp/

きづく。転職相談のプログラム内容

きづく。転職相談の特長

きづく。転職相談のプログラム内容は以下の通りです。

強み発見 キャリアデザイン 転職サポート 安心転職サポート
料金(税込) 77,000円 220,000円 264,000円 407,000円
できること ・自身の強みの理解 ・自身の強みの理解
・キャリアデザイン
・自身の強みの理解
・転職活動対策
・自身の強みの理解
・キャリアデザイン
・転職活動対策

以下でそれぞれのプランの詳細の内容を紹介していきます。

強み発見

このプランでできることは以下のとおりです。

  • ストレングスファインダーを活用した強みの理解

強み発見コースでは、Gallup社が提供しているクリフトンストレングス(ストレングスファインダー)というツールを活用して、相談者の方の強みの元になっている才能を見つけていきます。

また、コース受講中は提供元のGallup社から公認を得ている「ギャラップ認定ストレングスコーチ」の監修の元、相談者の強みを一緒に言語化していきます。

このプランがオススメの人は以下のとおりです。

  • 自身の強みが分からず、何をどう動けばいいかわからない人
  • 自分なりに自己分析をしたことがあるが、自分の強みがいまいちわからないという人

キャリアデザイン

このプランでできることは以下のとおりです。

  • ストレングスファインダーを活用した強みの理解
  • 価値観分析
  • 適職の考察
  • 強みと価値観を活かしたキャリアプランの策定
  • キャリアプランに基づくネクストアクションの策定

このプランでは、ストレングスストレングスファインダーを活用した強みの理解に加えて、キャリアデザインのための自己分析を行います。

価値観の分析結果や強みを活かして、自分の適職を探しながら今後どのようなキャリアプランを立てていくべきかが見えてきます。

また、キャリアプランを立てた後は、コーチと一緒にプランを実現するためのネクストアクションを策定していきます。

このプランがオススメの人は以下のとおりです。

  • すぐの転職を考えていないが、転職やキャリアの軸を固めたい人
  • 自身の適職について考えたい人

転職サポート

このプランでできることは以下のとおりです。

  • ストレングスファインダーを活用した強みの理解
  • 過去を振り返る傾向分析
  • 自身の魅力を最大限に活かす職務経歴書の作成
  • 条件だけで左右されない求人目利き力向上
  • 自身の魅力を正しく伝える面接対策
  • 実践的な模擬面接

このプランでは、キャリアプランの策定は行わないものの、相談者の強みや過去の傾向から適職を一緒に検討し、転職のための手厚いサポートが受けられます。

このプランがオススメの人は以下のとおりです。

  • 転職活動をしているが、書類選考が全く進まない人
  • 面接でうまく自分をアピールできない人

安心転職サポート

このプランでできることは以下のとおりです。

  • ストレングスファインダーを活用した強みの理解
  • 過去を振り返る傾向分析
  • 価値観分析
  • 適職の考察
  • 強みと価値観を活かしたキャリアプランの策定
  • キャリアプランに基づくネクストアクションの策定
  • 自身の魅力を最大限に活かす職務経歴書の作成
  • 条件だけで左右されない求人目利き力向上
  • 自身の魅力を正しく伝える面接対策
  • 実践的な模擬面接

お気づきの方のいらっしゃるかもしれませんが、このプランは「強み発見」「キャリアデザイン」「転職サポート」のプランの内容を全て受けられるプランとなっています。

加えて、このプランのストレングスファインダーは他のプランに比べるとグレードアップされていて、自分の強みだけでなく注意すべき弱みなども見つけることができます。

このプランがオススメの人は以下のとおりです。

  • 初めての転職で何から始めればよいかわからない人
  • 未経験転職を実現させたい人
採用百科事典
採用百科事典
ちなみに「きづく。転職相談は1ヶ月の短期集中プログラム」という情報がネット上にありますが、2021年のサービス改定で短期集中プログラムのコースは無くなりました。
気づく。転職公式サイトはこちら

きづく。転職相談の良い評判口コミ・体験談

きづく。転職相談」は、自己分析やキャリア設計をプロの視点でサポートしてくれると評判のキャリアコーチングサービスです。

ここでは、実際の受講者によるポジティブな口コミを抜粋しました。どんな人にとって価値のあるサービスなのかを紹介していきます。

念願のエンタメ業界に転職

現実的なアドバイスと肯定的な姿勢が、挑戦する勇気をくれた

ゲームやアニメ業界を目指すも求人の少なさに悩んでいたが、きづく。転職相談の無料面談で「いいじゃん!」と背中を押され、必要な準備を一緒に考えてくれたことが決め手に。

引用:念願のエンタメ業界に転職するために取り組んだ奮闘劇の話|第18回きづく。転職相談受講者インタビュー

転職活動のフォローが手厚かった

話しやすさと押し付けのなさが好印象

公務員からの転職を目指す中で、「好きなこと」を仕事に結びつけられず行き詰まっていたが、選択肢を提示してもらい、自然に相談できた。強引な勧誘もなく安心して利用できた。

引用:自己分析はできたが、転職活動にどう活かすの…?と悩んだ人がキャリアコーチングを通じて、無事転職できた話|第11回きづく。転職相談受講者インタビュー

40代でも真摯に向き合ってくれた

自分と向き合い、友達になれた感覚

40代に入り将来の方向性に迷っていたが、年齢や状況に寄り添ったコーチングで、自分の価値観を整理できた。他社では20〜30代向けが多く、唯一ここがフィットした。

引用:収入を増やす・成果を出すことにコミットしてきた43歳が自己分析を通じて自分と向き合い友達になった話|第14回きづく。転職相談受講者インタビュー

気づく。転職公式サイトはこちら

きづく。転職相談の悪い評判口コミ・体験談

きづく。転職相談の評判が気になる方向けに、悪い評判・口コミ・体験談を紹介します。

口コミがほとんどない

きづく。転職相談の口コミは、公式が出しているもの以外はほとんど見つかりませんでした。

そのため、口コミや評判を確認してサービスの質を確認するのは難しいかもしれません。まずは無料相談を受けてみて、自分に合ったサービスか確かめるのが大切です。

採用百科事典
採用百科事典
自分に合ったサービスを見つけるためには複数のサービスを比較するのがオススメです。以下のサービスも初回カウンセリング無料なのでぜひ体験して比較検討してみてください。
初回面談無料!おすすめキャリアコーチング
WorX(ワークス)
20代~30代の未経験転職に特化!
マジキャリ
全額返金保証付き!内定率100%!
キャリドラ
年収アップに特化したキャリアコーチング
ライフシフトラボ
40代~50代に強いキャリアコーチング

きづく。転職相談のメリット

きづく。転職相談を利用するか迷っている方向けに、メリットを紹介します。

他社サービスと比べて料金が安い

きづく。転職相談の料金は他社のキャリアコーチングサービスと比較すると安いです。

  • 強み発見:77,000円
  • キャリアデザイン:220,000円
  • 転職サポート:264,000円
  • 安心転職サポート:407,000円

これは競合大手と比較するとポジウィルマジキャリが1番安いコースでも385,000円~なので、きづく。転職相談は良心的な価格設定と言えるでしょう。

きづく。転職相談 ポジウィル マジキャリ
サービス期間 1ヶ月~ 1ヶ月~ 1ヶ月~
料金(税込) 77,000円~ 385,000円~ 385,000円~

他のキャリアコーチングサービスとの料金比較は以下の記事でも紹介しています。

関連記事:おすすめ有料転職相談サービス19選!料金や特徴を完全比較!

40代以上でも利用できる

きづく。転職相談を受講する年齢層は24歳から50歳まで幅広く、どの年代でも経験豊富なコーチに相談することができます。

他社のキャリアコーチングサービスは20代や30代に特化してサポートをおこなっていることが多いため、40代以上も利用できるというのは大きなメリットだと言えます。

気づく。転職公式サイトはこちら

アフターサポートが手厚い

きづく。転職相談では、トレーニング修了から2ヶ月以内の受講生を対象に、30分の壁打ち(面談)機会を無料で提供しています。

転職した方であれば転職先の会社での話を相談できます。現職にそのまま留まる選択をした人はその後のネクストアクションの結果がどのようになったかなど、面談を通して報告・相談が可能です。

コーチからも更にどうしたらよくなるかアドバイスが受けられます。他社のサービスでこうしたアフターサポートがあるサービスは少ないため、アフターサポートの存在は利用を後押しするものでしょう。

気づく。転職公式サイトはこちら

LINEでいつでもチャット相談ができる

きづく。転職相談では、1on1のチャットを開放しています。

1週間に1回のみの面談だけでは、聞ききれなかったこと、面談の時以外に疑問が湧いたことなどいつでも相談することができます。

きづく。転職相談のデメリット

きづく。転職相談を利用するか迷っている方向けに、デメリットを以下で紹介します。

料金がかかる

きづく。転職相談は転職支援サービスとは異なり、キャリアカウンセリングを行うサービスであるため、利用するには費用がかかります。

例えば転職エージェントは企業側から採用成功報酬をもらっているため、個人は無料で利用することができるのですが、報酬のためミスマッチの企業を紹介されてしまう…といったことが後を絶ちません。

一方でキャリアコーチングは求人紹介を行わない代わりに個人からお金をもらうビジネスモデルのため、120%個人に向き合うサービスが実現されています。

自分のキャリアの悩みをお金を払って解決するかどうか、よく検討してから利用することをオススメします。

求人を紹介してもらえない

キャリアコーチングは転職エージェントと違い、求人を紹介しない代わりに個人からお金をもらうビジネスモデルです。

そのため、転職活動中で求人を紹介してもらいたい人にとってはデメリットになると言えるでしょう。

転職の意思は決まっていて、自分に合った求人を探してみたい方は転職エージェントのサービスがおすすめです。

おすすめ転職サービス
  • ビズリーチ
    転職エージェントと求職者をつなぐプラットフォーム
  • doda
    顧客満足度No.1!国内最大級の転職サイト兼転職エージェント
  • マイナビジョブ20’s
    20代・第二新卒専門の転職エージェント

きづく。転職相談が向いている人

きづく。転職相談が向いている人の特徴を紹介していきます。

転職すべきか迷っている人

現職に満足できず転職を考えている人は「きづく。転職相談」の利用がオススメです。

サービスを受けることで自分でも気づかなかった仕事への適性や将来目指したい仕事やキャリアが明確化されます。

なので、どんな仕事をどこで働きたいのか、自覚することができるようになります。

仕事とのマッチングもはっきりと理解できるようになるので、今の仕事に違和感があり、転職すべきか迷っている人にはオススメです。

自分の理想からキャリアパスを考えたい人

「きづく。転職相談」は転職そのものを支援に留まらず、利用者の長期的な理想の人生プラン=キャリア設計を見据え、トータルで利用者のキャリア設計を支援するサービスです。

人生の目標や目指すべきキャリア、スキルアップがまだ自分でもよくわかっておらず、自分の理想からキャリアパスを考えたいという方には「きづく。転職相談」はオススメです。

今後のキャリアで転職以外の選択肢も検討したい人

きづく。転職相談では利用者の理想のキャリア設計を見据えてサポートを受けられます。

そのため、転職ではなく「現職にとどまる」という選択をした場合でも、しっかりと自分のキャリアプランが実現するためのサポートを受けることができます。

また、独立や副業といった選択肢にも適切なアドバイスが可能なので、転職という枠にとらわれずキャリアを考えたい人にもおすすめだと言えます。

代表の近藤氏をはじめ、きづく。転職相談のカウンセラーのほとんどが副業経験者です。

なので、転職以外の選択肢も視野に入れながらキャリア選択をしたいという人には、「きづく。転職相談」はオススメです。

きづく。転職相談が向いていない人

きづく。転職相談が向いている人の特徴を紹介していきます。

自分の理想のキャリアプランを持っている人

すでに自分の中でキャリアイメージが明確化しており、「将来こうしたい」「こういう仕事がやりたい」としっかり思えている人は「きづく。転職相談」の利用をおすすめできません。

自分の中で明確なキャリアイメージがある時に、キャリアコーチングサービスを利用してしまうとかえって、自分の中で迷いが生じてしまいます。

自分の決めたキャリアプランでキャリアを進めつつ、迷いが生じた時にはぜひ利用を検討してみてください!

きづく。転職相談の利用の流れ

きづく。転職相談を利用するためには、まず無料のキャリア面談(50分)を受ける必要があります。

具体的な流れとしては、まず公式サイトで面談したい日程を調整します。

日程を調整したら、名前とメールアドレス、電話番号、年齢、相談内容などを入力したら予約完了です。

無料面談を受けた後は、コースを受講するか選択することができます。決して高くない料金かと思いますので、慎重に検討することをおすすめします。

気づく。転職公式サイトはこちら

きづく。転職相談に関するよくある質問

きづく。転職相談に関するよくある質問をまとめました。

無料相談って営業(セールス)されるの?

しつこく営業(セールス)をされて、無理やりサービスを買わされることはありません。

きづく。転職相談の無料相談は、簡単なサービス説明はあるものの、セールスをされることはありません。

コーチングやカウンセリングを受けてみて、フラットに「受講してみたい!」と感じてもらえた人に、サービスを受けてもらうための無料相談です。

なので、きづく。転職相談が気になる方は安心して無料相談を受けてください。

返金保証はあるの?

返金保証はありません。

なので、実際に無料体験を受けて、コーチングの良し悪しを確認してみてから、申し込むようにしてください。

キャリアコーチングサービス比較一覧

サービス名 特徴・強み 料金 サポート内容
WorX(ワークス) リスキリング支援
未経験転職を支援
受講料は完全無料
(後払い制)
スキル習得・転職支援
マジキャリ 25歳から35歳に強い
自己分析からの転職支援
385,000円~ 自己分析・転職支援
キャリドラ 転職・年収アップに特化 495,000円~ 面接対策・転職支援
きづく。転職相談 30代・40代に強い 77,000円~ 論理的思考・面接対策・転職支援
ライフシフトラボ 40代・50代に特化 398,000円〜 論理的思考・面接対策・転職支援

各社の無料カウンセリングを受けて比較検討してみて後悔しない選択をしましょう!

まとめ:まずは無料相談を体験する

きづく。転職相談は、低価格ながら丁寧なキャリア支援を受けられると評判のサービスです。しかし、最終的には「自分に合うかどうか」が何より大切です。

後悔しないためには、実際に無料相談やカウンセリングを体験し、他のキャリアコーチングサービスと比較してみることをおすすめします。複数のサービスを試すことで、自分にぴったりのサポートを見つけられるはずです。

ぜひ、自分らしいキャリアを築く第一歩を踏み出してみてください。

  1. 初回カウンセリングは完全無料
  2. 20代~30代の未経験転職に特化
  3. 入会金は無料!受講料最大70%割引
  4. 成長中の企業3,000社から求人紹介
  1. 圧倒的な転職ノウハウ
  2. 全額返金保証付き!内定率100%
  3. 自己分析サポートで顧客満足度92%
  4. 転職しようか悩んでる段階で相談可能
  1. 40代・50代向け
  2. 経済産業省採択事業
  3. マンツーマン転職塾
 
  1. 平均年収91.6万円アップ!
  2. 年収アップに特化したキャリアコーチング
  3. 3段階のカリキュラムと的確なトレーニング
おすすめ転職サービス

  • リクナビNEXT
    日本トップクラスの転職サイト!正社員求人多数
  • ビズリーチ
    転職エージェントと求職者をつなぐプラットフォーム
  • doda
    顧客満足度No.1!国内最大級の転職サイト兼転職エージェント
  • マイナビジョブ20’s
    20代・第二新卒専門の転職エージェント

ABOUT US
秋場亮一株式会社リクエストエージェント代表取締役
明治大学経営学部卒業後、ディップ株式会社に新卒入社。求人広告の法人営業に従事。2011年に転職し、成功報酬型求人サイトの立ち上げと事業成長に尽力。2016年に求人広告代理店を創業。企業の採用活動を支援しつつ、これまでの豊富な経験を活かし、就職・転職ノウハウを情報発信中。