ファルマスタッフの評判・口コミ|薬剤師の本音調査まとめ

ファルマスタッフの評判・口コミ

薬剤師に特化している転職エージェントはサービス提供の早さに重きを置いている企業が多い傾向にあります。

しかし、初めての転職だから親身になってくれる企業や、きちんとカウンセリングをして欲しいと思っている人も多いのではないでしょうか。

今回は薬剤師に特化した転職エージェントの中でも一人一人と向き合うことを重視している、ファルマスタッフの評判・口コミを紹介します。

ファルマスタッフの特徴

まずはファルマスタッフの特徴を紹介します。

ファルマスタッフの基本情報

  • 運営会社:株式会社メディカルリソース
  • 公式サイト:https://www.38-8931.com/
  • 得意領域:薬剤師、医療従事者
  • 公開求人数:52,140件(2025年7月時点)
  • 対応地域:全国(12拠点)
  • 登録免許:有料職業紹介:13-ユ-010743
  • 労働者派遣事業:派13-010770
  • 電話番号:0120-38-8931

東証プライム市場上場の日本調剤(株)のグループ会社

ファルマスタッフは日本調剤株式会社(東京千代田区)のグループ会社として設立されました。そのため、求人は調剤薬局が多くなります。

また、薬剤師に特化した転職エージェントは、大都市圏にしか支社がありません。しかし、ファルマスタッフでは全国12支店の拠点を持っているため、地方での転職も可能になります。

薬剤師に特化した転職エージェントは地方に弱い傾向にあるので、地域密着型というのは大きな強みではないでしょうか。なお、ファルマスタッフでは正社員の他に、紹介予定派遣・派遣社員、パート・アルバイトの求人の紹介が可能です。

業界トップクラスの研修制度

転職エージェントでの研修というと、面接や履歴書の書き方などになりますがファルマスタッフの研修は違います。薬剤師に特化した転職エージェントだけに、薬剤師専門の研修になります。

〔研修メニューの一例〕

  • 入職研修
  • 終業後1年ごとに2~8時間のキャリア研修
  • 認定薬剤師向けの講習またはe-learning(受講により単位取得可能)
  • 日本薬局学会セミナー参加補助(ほぼ無料で参加可能)

これらの研修は一見すると派遣社員向けのようですが、転職サービスを利用している方は全員対象です。研修を利用してキャリアアップや年収アップ、ブランクを埋めることが可能になります。

仕事に役立つサービスが豊富

公式HPには求人検索の他にも様々なコンテンツが用意されています。特に「ファルマラボ」(https://www.38-8931.com/pharma-labo/)は薬剤師ライフに役立つコンテンツです。

市販薬や処方薬のDI情報や電子手続きに関するコラム、業界動向(ドラッグストアや製薬企業など)、大手の薬局探訪など薬剤師の方なら興味を持つ情報が用意されています。

もちろん、転職に関する情報もあります。転職しようか悩んでいる方はファルマラボをこまめにチェックしながら、転職先をイメージしてみると良いでしょう。

このように、ファルマスタッフは大手調剤薬局チェーンのグループ会社という強みを上手く活かした特徴を持っていることがわかりました。

ファルマスタッフの良い評判・口コミ

ファルマスタッフを利用してみた人の感想はどうだったのでしょうか。複数の口コミサイトを検証した結果をみてみましょう。

求人が多い

  • 地方求人が多い
  • 高収入求人が多い
  • 求人内容が具体的

キャリアアドバイザーの対応が良い

  • 対面式のキャリアカウンセリングで安心
  • キャリアカウンセリングが有意義
  • 転職初心者でも丁寧に説明してくれる
  • 強引な提案が少ない

このように、求人とキャリアアドバイザーに対する口コミが多く見られました。まず、地方求人は前章でも触れたように支店を持っているからこそ、他社よりも豊富な求人を持っているのでしょう。

また、求人が多いだけではなく「薬局長の人柄を教えてくれた」「職場の雰囲気を教えてくれた」といった勤務条件や待遇以外の情報は、営業スタッフが直接足を運んでいるからこそ得られる情報です。

さらに、公式HPでは「年収600万円」「年収700万円以上」の特集を組んでいます。特集を組めるだけの高収入求人を保有しているという自信が伺えます。

次に薬剤師の転職市場はスピーディーなため、電話でのカウンセリングを行っている転職エージェントも多い中、ファルマスタッフでは対面式のキャリアカウンセリングを大切にしています。

キャリアカウンセリングでは、転職活動の流れや転職先に関する希望条件の他にも、活かせるスキルや性格を鑑みたアドバイスをしてもらえます。

また、丁寧な対応を心がけているので、希望と合わない求人を強引に勧めるようなことはありません。このような姿勢から転職が初めての方や20代、30代の転職希望者から高い評価を得ています。(公式HP https://www.38-8931.com/about/)

また、希望していた転職先で面接や職場見学当日は、キャリアアドバイザーまたは営業スタッフが同行してサポートしてくれます。面接が苦手な方や緊張してしまう人にとって嬉しいサービスです。

ファルマスタッフの悪い評判・口コミ

  • スピード感がない
  • 連絡が来ない
  • 募集の終わった求人がずっと出ている
  • 入職したら話が違った(情報が古い)
  • スピード感が合わない

キャリアアドバイザーのスキルに疑問

  • キャリアカウンセリングの意味を感じなかった
  • 話が噛み合わない

このように、スピード感に関する口コミが多くありました。ファルマスタッフで一番多く投稿されていた口コミがスピードに関するものです。連絡や求人の更新、情報の更新などが他社に比べて遅いという口コミが多く見られました。

先にも述べたように、他社はスピードを重視しているため、丁寧な対応を心がけるファルマスタッフは競り負けやすい傾向にあります。なぜなら、他社はネット登録から求人を紹介するまでを3時間以内で実施しています。

一方、ファルマスタッフは対面式のカウンセリングを実施するため、求人紹介まで1週間以上かかってしまうからです。また、求人を依頼した多くの企業は募集終了の案内を逐一報告しません。

ですから、問い合わせがあった後に求人先に連絡して、初めて募集が終わっていることをファルマスタッフ側が知るケースも多くあります。

最後に、キャリアアドバイザーに関する口コミですが、キャリアカウンセリング能力に疑問を感じた時や相性が合わない時は、支店に電話をすればキャリアカウンセリングからやり直すことが可能です。早めに申し出ましょう。

まとめ

では、どのような人が、ファルマスタッフで転職を成功させているのでしょうか。

■ファルマスタッフをオススメできる求職者
【年 齢 層】20代、30代
【勤 務 地】全国各地
【転 職 先】調剤薬局
【転職意向】初めての転職、じっくり転職したい、自分のペースで転職したい、

この条件に当てはまらなければ登録できないわけではありません。条件に当てはまらなくとも多くの人がファルマスタッフで転職に成功しています。

おすすめ転職サービス

  • リクナビNEXT
    日本トップクラスの転職サイト!正社員求人多数
  • ビズリーチ
    転職エージェントと求職者をつなぐプラットフォーム
  • doda
    顧客満足度No.1!国内最大級の転職サイト兼転職エージェント
  • マイナビジョブ20’s
    20代・第二新卒専門の転職エージェント

ABOUT US
秋場亮一株式会社リクエストエージェント代表取締役
明治大学経営学部卒業後、ディップ株式会社に新卒入社。求人広告の法人営業に従事。2011年に転職し、成功報酬型求人サイトの立ち上げと事業成長に尽力。2016年に求人広告代理店を創業。企業の採用活動を支援しつつ、これまでの豊富な経験を活かし、就職・転職ノウハウを情報発信中。