転職ドラフト経由での選考における提示年収に関する問題についてはてなダイアリーで大きく取り上げられました。どういった問題なのか、なぜ問題が起きたのか、原因はどこにあるのか、採用支援会社の立場から今回の問題について考えをまとめました。
転職ドラフトとは
転職ドラフト(https://job-draft.jp/)とは株式会社リブセンス(代表取締役:村上太一)が2015年11月に始められたエンジニアに限定した転職イベントサイトです。プロスポーツの選手獲得時に行われる「ドラフト会議」のように、ITエンジニアの採用をWebサイト上で公開入札(ドラフト指名)するサービスです。
転職ドラフトのコンセプトは最初に年収を提示されることです。通常は最終面接後に提示されることの多い年収ですが転職ドラフトは最初に提示されます。登録者は年収と仕事内容を見た上で、選考に進むか判断できます。重要な判断軸である年収が最後に提示されるという転職市場の課題の解決をテーマにしており、すでに2回開催され、2016年10月に3回目が開催される予定です。
特徴的な機能はユーザーランキング機能です。どんなユーザーがどのくらいの年収で指名を受けたか分かるユーザーランキングという機能があり、指名数が多ければ「ゴッド級」「ウィザード級」「スター級」と表示されます。企業にとっても書類選考が通過した会員ユーザーしかいないため、優秀なエンジニア層へアプロ―チできると期待されています。
第3回ドラフト参加企業
株式会社アイ・エム・ジェイ、ウンログ株式会社、株式会社 Aiming、Kaizen Platform, Inc.、株式会社クラウドワークス、株式会社GameWith、株式会社コロプラ、株式会社サイバーエージェント、サイボウズ株式会社、株式会社ジャストシステム、スタートトゥデイ工務店、スタディプラス株式会社、ソフトブレーン株式会社、SORABITO株式会社、株式会社DeNA、株式会社トレタ、株式会社ドリコム、株式会社ニジボックス、HEROZ株式会社、株式会社ビザスク、株式会社フリークアウト、株式会社フィードフォース、BASE株式会社、株式会社ペロリ、弁護士ドットコム株式会社、株式会社マネーフォワード、yahoo株式会社、株式会社ユーザベース、株式会社ラクーン、株式会社Lang-8、株式会社ロコパートナーズ、株式会社リブセンス (9/5時点確定企業31社)
炎上の経緯
転職ドラフトを利用した会員ユーザーがヤフー株式会社から内定をもらいましたが、最初の年収提示額である550万円が、実際には基本年収428万円と、当初の提示額から100万円以上の乖離があったそうです。その点を質問したところヤフー側は「みなし残業時間25時間があるので、それを含めると491万円になる(※)ので間違っていないでしょ」という回答をしました。
※転職ドラフトでは指名額の9割以上を保証というルールがあります。
いやいやそれは転職ドラフトのルール違反ではないのか?と思い、転職ドラフトに問い合わせた。すると、転職ドラフトからは「各社員一律に必ず支給される報酬は年収額に含めることができるという基準のため、みなし残業分が指名額に含まれているのはルール違反ではない」という回答が来た。みなし残業分を含めても9割の495万に届いていない事のみ問題なのでそれは指摘しますとの事。なるほど…そういうものなのか…?
会員ユーザーはルール違反ではないかと感じたため、転職ドラフトに問い合わせた結果、転職ドラフト側では「みなし残業代は、提示年収に含めて良い(ルール違反ではない)」との回答だったそうです。
会員ユーザーの方は転職ドラフトを利用しようと考えている今後のユーザーが嫌な思いをしないためにも匿名サイトのはてなダイアリーに投稿したところ、共感するユーザーが増え、問題が表面化しました。
転職ドラフト側の問題点
問題が大きくなった理由として最初に年収を提示するのをサイトのコンセプトとしているのに実態は全然違っていたのがユーザーの感じた不満点であり、炎上した理由だと思います。これがリクナビNEXTやマイナビ転職であればここまで不満には感じなかったと思います。
ただし普通の求人サイトではこのような問題はあまり発生しません。そもそも普通の求人サイトでは最低でも「年収400万円(みなし残業代40時間含む)」と書きます。一般的な企業は常識の範囲内として書きますし、求人広告代理店側も給与は詳細に記載するよう企業側に案内しています。「(みなし残業代40時間含む)」だけでは詳しい記載とは言えませんが、書いていればここまで応募者が不快に感じることもなかったと思います。
転職ドラフトのコンセプトは素晴らしいのですが、実態の運用の部分が未熟だったのが原因だと感じました。リブセンスはエンジニアが多く在籍していることから、サイト開発系には強みを発揮しますが、私たち求人広告代理店としては当たり前だと思っている知識・サポートの部分が、少し足りなかったのは今回の反省点だと思います。今回の転職ドラフトのサポート体制は不明ですが、ユーザ目線を大切にしない会社なのだと感じました。
利用企業側の問題点
Y社は第2回ドラフトで参加者493名中90名もの大量指名を出しており、大手企業がこのような形で他の企業と登録者のマッチング機会を失わせるような行為を行っているのはどうかと思う。Y社の採用情報ページには手当の欄に「時間外勤務手当」としか記載されておらず、みなし残業制である事は確認出来なかった。そもそもみなし残業手当を含めても550万を大きく下回っているし、1次面接でも2次面接でも希望年収について繰り返し聞かれ、「ドラフトで指名頂いた金額で問題ありません」と答えたのだから、その額より下回るのであればその時に何か言って欲しかった。
ヤフー側にも問題があります。今回の件に関してヤフー側がユーザーとの会話の中で募集条件を詳しく説明していれば、ここまで問題にならなかったと思います。最後の内定提示の段階で「実はあの年収はみなし残業代が含まれているんだよね」をやってしまうと、ユーザー側からしたら「騙された!」「それ詐欺じゃない?」と感じてしまうため、普通はやりません。
ヤフー側の採用担当者が無知なのか、もし給与の水増しを故意にしているのであれば悪質に感じるところです。流石に新人社員やアルバイトが登録ユーザーにスカウトメッセージを送っているわけがないので、おそらくは後者だと思われます。
ヤフーはそんな姑息なことをしなくても「ネームバリュー」「サービスの優位性」「福利厚生などの好待遇」が多くの人から認識されている素晴らしい企業です。最近では週休3日制など先進的な試みにチャレンジしており、採用面でも圧倒的に有利な立場にあります。今回のヤフー側がおこなった行為はルールを悪用した姑息な考えであり非常に残念です。ヤフーは採用に関して不親切なイメージを持ちました。
転職ドラフトの対応
転職ドラフト経由での選考における提示年収に関する問題について(2016/09/25)
転職ドラフト運営のリブセンスさんは休日にも関わらず今回の対応についてプレスリリースを発表しました。上場企業に関わらず、このスピード感は素晴らしいですが、「当初は問題ないとしていたけど、はてなで炎上したから、やっぱ改善します」という姿勢・対応は不誠実かつ後手に回っている印象を受けました。
なおプレスリリースでは「今後の改善案について、転職ドラフトチームで協議を進めております。」とありますが、上記でも記載しているとおり、企業側に「みなし残業の有無について記載してね」と一言伝えれば済むだけな気がしますが…。
一部の企業は普通の求人サイトと同様に「年収は参考程度であり、本人の能力・経験による」というメッセージを送っている企業もいるそうです。転職ドラフトは是正に努力しているようですが、どうも企業側にルールを徹底できておらず、理想と現実のギャップが激しいようです。今後はユーザー側が不利益を被ることがないように改善してほしいですね。
まとめ
給与欄はユーザーが一番気にするところなので、しっかりこまかく書くことが大切です。仮に水増しして記載しても最終的にバレるため内定承諾を得られません。求人広告を生業にしている立場からすると当たり前ですが、改めてその重要性を認識しました。
最後になりますが会員ユーザーの方の勇気ある行動・問題提起に敬意をあらわしたいと思います。ブラック企業問題にも通じるところですが企業やサービスへの不信感や不満は公表されることで淘汰・是正されるので今後もこういった流れに期待したいと思います。
※追記:その後の転職ドラフトの対応について公式発表も追記させて頂きます。
提示年収に関する事実確認、転職ドラフトの見解と今後の対策について(2016/09/26)
提示年収に関する追加調査結果のご報告と、今後の対策について(2016/10/05)
年収600万円以上の優良求人を多数掲載している転職サイト
\ポイント/
- 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
- 今より年収アップしたい人におすすめ
- たくさんの求人の中から比較検討できる