年収400万円の仕事とは?稼げる職業・職種に転職する方法を解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

国税庁による統計調査では、2020年の平均年収は433万円というデータが明らかになっています。年収400万円は、平均年収よりもやや低い年収額ですが、20代から目指せる目標です。しかし、年功序列や昇給しづらい職業に就いている場合は、年収400万円に届かない場合もあります。

この記事では、男女別に年収400万円を目指せる仕事について紹介しています。稼げる職業・職種に転職する方法も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

年収400万円の月収

年収400万円の月収は33万円です。

月給33万円の手取り額は24万円~28万円程度です。総支給額から75%~85%まで減少するため、月給33万円を逆算すると上記の手取りになります。賞与(ボーナス)込みで年収400万円の場合、手取りはさらに減少するでしょう。

年収400万円は高い?低い?

国税庁による統計調査によると、2020年時点での日本の平均年収は433万円です。

男女別に見ると男性が532万円、女性は293万円であることから、男性であれば平均よりも低く、女性であれば平均よりも高いことがわかります。

年収400万円の仕事とは

ここでは、年収400万円の仕事にはどのようなものがあるか、年齢別や地域別に平均年収を解説します。

【男性向け】年収400万円の仕事一覧

男性で年収400万円を目指すのであれば、下記の3つの職種がおすすめです。

いずれも基本給と賞与(ボーナス)に加えて歩合給や役職手当といったプラスアルファのお金が貰えるため、年収が高くなりやすいです。

営業

営業がおすすめの理由は以下の2つです。

  • 成績次第で20代から昇給、昇進が狙える
  • 基本給とは別に歩合給・報奨金が支給される場合がある

営業職は結果が全ての世界なので、自分の努力次第で年齢が若くても関係なく年収400万円を目指せます。

法人営業の方が個人営業よりも契約1件あたりの取引金額が数百〜数億円と大きいため、年収は稼ぎやすいです。

ITエンジニア

ITエンジニアがおすすめの理由は以下の2つです。

  • スキルを磨けばどの会社でもキャリアアップしやすい
  • PL(プロジェクトリーダー)、PM(プロジェクトマネージャー)は、基本給に役職手当が上乗せされて支給される

ITエンジニアは、プログラマーから始まり、システムエンジニア、スペシャリスト、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーなど、キャリアアップの選択肢が多いです。

スキルが年収アップに直結するため、給与体制が合わないと感じたら他のIT企業へ転職することで知識・経験を活かして年収を上げられます。

また、IT業界は人手不足で求人倍率が高い傾向にあるため、未経験者でも採用されやすいです。

店長

店長がおすすめの理由は以下の2つです。

  • 基本給に加えて役職手当が上乗せされて支給される
  • 店舗の売上次第で賞与(ボーナス)が増える

飲食店や販売店の店長になると役職手当で年収を上げられます。

ただし、転職してすぐに店長になることはまずないため、アルバイトや社員時代に経験を積んで店長まで上り詰めるか、独立するといった方法が一般的です。

【女性向け】年収400万円の仕事一覧

女性で年収400万円を目指すのであれば、下記の3つの職種がおすすめです。

いずれも基本給と賞与・ボーナスに加えて歩合給や役職手当といったプラスαのお金が貰えるため、年収が高くなりやすいです。

営業

店長がおすすめの理由は以下の2つです。

  • 成績次第で20代から昇給、昇進が狙える
  • 基本給とは別に歩合給・報奨金が支給される場合がある

男性同様、成果によって年収が増える営業職はおすすめです。

特に営業社員は男性が多いため女性の営業社員は重宝されます。女性の場合も、法人営業の方が個人営業より年収を稼ぎやすいです。

サービス業

サービス業がおすすめの理由は以下の2つです。

  • 募集人数が多い
  • 店長になれば役職手当が上乗せされて支給される

化粧品の販売員をはじめとした、女性特有のサービス業で店長に上り詰めると、年収が上がります。

特に販売職は歩合制を導入する企業もあり、成果次第でさらに年収が上がります。

会計

会計がおすすめの理由は以下の2つです。

  • どの企業でも重宝される
  • 業務の専門性が高く、市場価値を評価される

企業のお金の流れを把握・管理する会計職は難易度が高い代わりに多額の年収をもらえる仕事です。

公認会計士の平均年収は、900万円代と非常に高く、1年目でも500万円を目指せます。市場価値が高くどの企業においても重宝されるため、おすすめです。

年齢別平均年収の比較一覧

以下の表は、dodaエージェントに登録した正社員45万人を対象にしたアンケート調査結果をもとにした年齢別平均年収のデータです。(集計期間:2020年9月~2021年8月末)

年齢全体男性女性
20歳271万円294万円254万円
22歳276万円289万円264万円
24歳319万円334万円303万円
26歳360万円379万円338万円
28歳388万円413万円354万円
30歳407万円435万円365万円
32歳425万円457万円373万円
34歳441万円478万円378万円
36歳463万円505万円395万円
38歳471万円518万円395万円
40歳485万円 539万円402万円
42歳491万円549万円400万円
44歳500万円561万円402万円
46歳502万円568万円398万円
48歳514万円575万円409万円
50歳557万円623万円419万円

出典:doda「【最新版】年代別・年齢別の平均年収ランキング

平均年収400万円は30歳前後の平均値だと言えます。

男女別にみると、男性は27歳前後、女性は40歳前後で年収400万円を突破します。女性の管理職が少ないことが影響していると推測されます。

地域別平均年収の比較一覧

全体男性女性
東京都438万円490万円383万円
神奈川県422万円477万円352万円
千葉県408万円457万円340万円
茨城県399万円434万円336万円
栃木県 398万円435万円320万円
埼玉県397万円444万円333万円
群馬県387万円420万円320万円
山梨県379万円411万円316万円
愛知県395万円439万円329万円
三重県390万円427万円320万円
静岡県389万円424万円324万円
岐阜県382万円417万円320万円
兵庫県392万円441万円326万円
滋賀県391万円433万円315万円
奈良県384万円430万円320万円
大阪府381万円425万円328万円
京都府375万円420万円321万円
和歌山県369万円404万円311万円
山口県393万円430万円317万円
広島県384万円422万円321万円
鳥取県382万円404万円342万円
香川県372万円405万円314万円
愛媛県372万円398万円325万円
岡山県370万円405万円312万円
島根県366万円392万円319万円
徳島県358万円387万円311万円
高知県354万円387万円310万円
福井県385万円424万円308万円
富山県383万円412万円322万円
石川県382万円415万円324万円
長野県376万円412万円310万円
新潟県359万円388万円305万円
福島県376万円404万円315万円
秋田県371万円410万円305万円
宮城県371万円408万円315万円
北海道369万円403万円313万円
岩手県367万円390万円317万円
青森県364万円384万円321万円
山形県350万円376万円300万円
大分県377万円404万円325万円
福岡県370万円411万円315万円
長崎県365万円402万円298万円
熊本県364万円391万円314万円
佐賀県360万円392万円301万円
鹿児島県355万円387万円300万円
宮崎県355万円379万円308万円
沖縄県336万円363万円297万円

出典:doda「【最新版】都道府県別の平均年収ランキング

第1位は東京都で438万円となります。次いで神奈川県や千葉県が続きます。第47位は沖縄県の336万円です。次いで山形県や高知県が続きます。

平均年収400万円以上は東京都、神奈川県、千葉県以外のみとなっています。男女別にみると、男性は34都道府県で年収400万円を突破しているに対して、女性は47都道府県で年収300万円台となっています。

業種別平均年収の比較一覧

順位業種全体男性女性
第1位メーカー455万円556万円376万円
第2位金融455万円489万円371万円
第3位総合商社434万円483万円359万円
第4位IT/通信433万円460万円379万円
第5位建設/不動産416万円447万円352万円
第6位メディカル410万円494万円349万円
第7位専門商社408万円443万円344万円
第8位インターネット/広告/メディア405万円445万円 364万円
第9位サービス367万円405万円326万円
第10位小売/外食351万円386万円 310万円

出典:doda「【最新版】平均年収ランキング(96業種別)

第1位のメーカーが455万円、第10位の外食産業が351万円となっており、業種別に見ると、最大で100万円の開きがありますが、全体的に400万円前後です。

ほとんどの業界で男性であれば年収400万円以上はキープされている状況です。各業界ともに男女差で約100万円の差が生まれています。

ゲーム(オンライン/ソーシャル)業界の平均年収は407万円となっていますが、開発エンジニアであれば高年収を期待できます。

採用百科事典
採用百科事典
金融やメーカー、IT業界への転職は以下の転職サービスがおすすめです。

 

  • マイナビAGENT
    全業界、職種の求人を網羅!IT業界や営業職の求人も多数

公式サイトはこちら

年収400万円の仕事への転職方法

ここでは年収400万円以上稼げる仕事に転職するためにできる4つの対策を解説します。今よりも待遇の良い仕事へ転職を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

自己分析を行う

新卒就活で行ったように、転職でも自己分析が重要です。

転職先を探すには、まず自己分析で自分の得意分野、興味のある仕事を見つけなければなりません。自己分析を進める際は、下記の4点を明確にしましょう。

  • どのような仕事に興味があるか
  • 自分の得意分野、スキル
  • 譲れない条件
  • 何を求めて転職するのか

どのような仕事に興味があるのかを知ることは前提として、自分の得意分野や持っているスキルを把握しておかなければ、働きたい企業と、自分にどれほどの共通点があるのかがわからず、志望動機が定まりません。

また、希望業種・職種だけでなく、残業時間や休日出勤の頻度、福利厚生といった譲れない条件を明確化することも重要です。収入の向上だけを求めて転職すると、人間関係に苦労したり、残業の多さに体・心が耐えられないといったケースがあります。

業界分析を行う

新卒就活と同様に業界分析も重要です。

近年IT技術の発展によって業界の将来性に大きな変化が生まれたため、従来の価値観のまま転職活動をしてしまうと、将来性のない仕事に就く可能性が高まります。

希望職種に合わせたスキル・資格を習得する

自己分析と業界分析を終えた次の対策としては、下準備が挙げられます。

業種や職種を絞り込んだ場合、会計職であれば公認会計士の資格を取得する、営業職であればコミュニケーションの取り方を学ぶといった下準備ができます。

特に未経験の業界を志望する場合は、資格の有無によって評価が大きく変わるため、意識しておきましょう。

転職エージェントを利用する

採用百科事典
採用百科事典
転職活動を確実に成功させたい場合は、転職エージェントの利用がおすすめです。転職活動は孤独で、自己分析や業界分析、スキルの習得などを1人でこなさなければなりません。

現職に勤めながら行う転職活動は時間に制約があり、自分の中の100%のリソースを転職活動に割くことは難しいです。

そこで転職エージェントを利用すると、エージェントに企業を紹介してもらう、業界分析を素早く行える、自己分析の抜けている箇所を指摘してもらえるというメリットがあります。

年収の高い仕事へ転職するには、自己分析、業界分析、希望職種に合わせたスキル・資格を習得する、転職エージェントを利用するという4点を意識しましょう。いずれも段階を踏んで行うのが重要です。

ただし、1人でおこなうのが難しいと感じる方は転職エージェントに頼めば二人三脚でこれらをやってもらえるため、利用して損はないと言えます。

最後に筆者のおすすめ転職エージェントを紹介しますので、ぜひ利用を検討してみてください。

マイナビAGENT

20代の登録者数No.1!
全業界、職種の求人を網羅!IT業界や営業職の求人も多数

\ポイント/

  1. 20代など若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. メーカーエンジニア・営業職・金融系職種などの転職支援が得意
  3. 若手層の転職サポート・アドバイスに強い!転職サポートの手厚さに定評あり!

公式サイトはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。