第6回セミナーのテーマは『採用ホームページ』です。2016年度の傾向として求人媒体の依存からの脱却があげられますが、手法の一つに採用サイトの充実が上げられます。採用サイトや採用ページを改善させるポイントはどこなのか、どういったコンテンツを追加すればうまくいくのか疑問や悩みを解決するセミナーを開催させていただきます。
セミナー開催の理由
良い採用ホームページ(リクルートサイト)とはなんでしょうか。この最適解は大手企業と中小企業で全く違いますし、企業文化や会社規模でも違います。競合他社や業界大手の採用ホームページがキレイだからモデルにしようと考えいたら必ず失敗します。
当社は採用ホームページ制作事業がありますが、クライアントの許可を頂いたうえで効果事例を幅広く共有したといと考えています。インターネット上では会社名や効果事例を公表できないケースもあるため、セミナー形式にてノウハウや成功事例を提供させていただくことになりました。明日から使える知識やノウハウにしますので、ぜひご参加ください。
こんな方におススメ
・HPに採用ページしかない企業
・採用ホームページ予算が10万円以下の企業
・採用ホームページ予算が50万円以下の企業
・採用ホームページから1件も応募がない企業
・これから低予算で採用ホームページを作ろうとしている企業
企画概要
日時:2016年11月25日(金)
時間:14時00分~16時45分(13時30分から受付開始)
場所:新宿アントレサロンビル 3F
住所:東京都新宿区新宿2-12-13
地図:https://request-agent.co.jp/company/map/
費用:無料
募集人数:3~5名
対象:経営者/採用担当者
申込フォーム
https://request-agent.co.jp/contact/
第1部:採用ホームページ初級編
第1部(14時00分~15時00分)
・ホームページの重要性が高まっている理由
・良い採用ホームページと悪いホームページ
・成功している採用ホームページ事例
・御社の採用ホームページはここがダメ!
・10分で改善できるポイント3選
・採用ホームページもSEO対策が必須の理由
第2部:採用ホームページ中級編
第2部(15時00分~16時00分)
・運用まで意識した要件定義
・大手企業の採用ホームページ最新トレンド
・リクナビを使わず新卒採用した企業の事例
・大手企業を参考にしてはいけない理由
・制作後に注意してほしいポイント
・採用ホームページの簡単アクセスアップ方法
・indeed(インディード)での集客方法
第3部:質疑応答
第3部(16時00分~16時30分)
講師紹介
講師
あきば りょういち
1984年千葉県出身。2008年明治大学経営学部卒業後、ディップ株式会社に入社。バイトルの営業を経て、商品開発本部にてサイト運営に従事。その後、WEBサイト運営企業に転職し、成功報酬型求人サイトの新規事業に携わる。2016年2月に合同会社リクエストエージェント設立。採用支援やメディア支援を中心に展開中。最近はライター兼編集者としても活躍。趣味はラグビー観戦とサウナ。
備考
ペットボトル飲料の持ち込みは可です。最後に質疑応答の時間を設けさせていただきます。セミナー終了後に簡単な名刺交換の時間をつくる予定ですので名刺を持参していただければと幸いです。なお募集人数に達し次第、受付を終了させて頂きますことをご了承ください。
主催者(アキバ)からコメント
今回は少人数で開催させていただきます。当日は希望があれば参加者の採用ホームページの何が悪いのかをその場で伝えさせていただきます。当セミナーで課題点を見つけてもらえたら幸いです。無料ですのでお気軽にご参加ください。