人材業界・採用市場– category –
人材業界(人材派遣、人材紹介、人材広告、人材コンサル)や採用市場に関する記事です。人材業界の最新トレンドニュース、将来性や問題点について解説をまとめています。
-
ファミリーマート主婦採用は成功するのか検証してみた
コンビニエンスストア大手のファミリーマートが主婦層を積極採用することを発表しました。人手不足が深刻化している中でこの施策は成功するのでしょうか。求人広告観点から課題や想定リスクなど現実的な成功確率を数値シミュレーションしてみました。 ファ... -
転職エージェントが人工知能に駆逐されない4つの理由
HRテックという言葉をご存知でしょうか。人材業界においても転職エージェントのキャリアコンサルタントが担っていた採用企業と求職者のマッチングを人工知能(AI)が予想できるようになると度々話題になります。 現役キャリアコンサルタントにとっては... -
ポジティブ・アクション普及率と問題点
厚生労働省では中小企業の女性の活躍を推進する取組を支援しています。大手求人サイトの求人募集からポジティブ・アクションの普及率や利用率を調べ、ポジティブ・アクションの問題点をまとめました。 【ポジティブ・アクションとは】 ポジティブ・アクシ... -
ウォンテッドリー炎上と上場の経緯そして未来への期待
Wantedly運営のウォンテッドリー株式会社が9月14日に上場しました。8月の上場承認から炎上までの経緯と上場後に期待している内容についてまとめました。 上場承認における記事が炎上の発端 僕的にはやりがい搾取感が否めないですね。聞くところによると某... -
ソーシャル転職支援「スカウター」評価・評判・メリット・デメリット
ソーシャルヘッドハンティングサービス『SCOUTER(スカウター)』について特徴・評価・評判・メリット・デメリットを比較してみました。 SCOUTERとは SCOUTER(https://service.scouter.co.jp/)とは2016年3月から株式会社SCOUTER(代表取締役:中嶋汰朗)... -
転職エージェント100社を一覧比較してわかった業界事情
2017年2月から少しずつ転職エージェント(人材紹介会社)の比較記事を更新していました。ホームページがある転職エージェントを地域別に約100社以上を調査しましたが、その調査過程や一覧結果でわかったことをまとめました。 はじめに そもそもなぜ転職エ... -
はてなブログでの採用活動の注意点と商用利用の話
よく採用担当者に「情報発信は大事です」と伝えており、その際に気軽に導入できるツールとして「ブログサービス(はてなブログ)」を紹介・推奨していました。しかし、はてなブログにおいては2017年5月に法人利用のガイドラインが改訂され、機能面で説明し... -
スティーブ・ウォズニアックが日本の働く人に贈った名言
アップルの創業者・スティーブ・ジョブズと一緒に世界を変えたスティーブ・ ウォズニアックが日本で初めて広告起用されました。広告起用にあたり、日本の働く人たちへメッセージを送ってくれました。世界的エンジニアが送ったメッセージとはなんなのか。メ...